以前に市役所の外観を撮影した写真があったので載せます。
市民の生活を守る拠点である市役所。袋井市のおよそ中心に位置しています。北には郵便局が隣接し、東には消防署や警察署があり、西には飲食店が軒を連ね、南に少し行くと駅があります。
市役所の南側には東海道が通っていました。旧東海道の名残が現在もあり、袋井宿があったとされる場所もすぐ近くにあります。
袋井宿は東海道五十三次の東西どちらから数えても27番目の、どまん中の宿。東西文化の中間点として、物資と人々の往来や、秋葉山への参拝客などで賑わったといわれています。
初代歌川広重や2代目広重の作品をモチーフに、本市の魅力を浮世絵風に表現した画像を公開中です。遠州三山やクラウンメロン、エコパ、新幹線、富士山などを図柄に取り入れ外国の皆さんにも興味をひくデザインになっています。